あたらしものずきっ!

試してみたものとか、遊んでみたものを色々記してみます。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

WWW::Slmameに現在のマメタポイントの状態を取得する関数追加

自分の所持ポイントを晒したいという物好き向けです。 #!/usr/local/bin/perl use strict; use warnings; use WWW::Slmame; my $slmame = WWW::Slmame->new( id => 'id', pass => 'pass', blog => '1', ); print $slmame->mameta(); 全マメタ数:120 マメタ …

japan perl association(JPeA?)

http://d.hatena.ne.jp/hao_yayoi/20081128/1227803976 コメントより。 id:lestrrat japan perl associationもそんな層を応援するよ! ぐぐってみたら、準備用Tracみつけました。もうじき登記予定なんですね。 http://trac.endeworks.jp/trac/jpa/wiki

shibuya.pmのustreamみたりしてふとおもったこと

わさのTLみてたらshibuya.pmのustが始まるとのことだったので、ustみてた。id:tokuhiromのclassの作り方講座がかなり分かりやすかったのです。tokuhirom ++ust中、幾度もテストに関する話とかも行われたので、それに関して思った事を書いてみる。perl関係の…

追記

urlElementXPathの指定間違ってたので修正。

Chart in Hatena Bookmark Entryを新はてぶに対応させる

Chart in Hatena Bookmark Entryが新はてぶで動いてなかったので修正してみた。17〜18 Line // Config - var afterElementXPath = 'id("entrylist")/following-sibling::*[1]'; - var urlElementXPath = 'id("entrylink_url")//a'; + var afterElementXPath …

Plagger用プラグイン Publish::Slmameをcodereposにコミットした

なんとなく自分自身で使うかもしれないなぁと思ったので作った。製作時間約1時間。書き方及びどんなモジュールがあるか分かると本当に早く書けるんですね。Publish::SlmameWWW::SlmameとPublish::Slmameを作った事により発生するメリットは、他のブログから…

WWW::Slmameをでっちあげた

勉強しながら少しずつーとか思ってたら全然時間とれなくなってきたから、とりあえず作ってしまえということで作ってみた。ソラマメブログにポストするモジュールです。そもそものソラマメの仕様とかでちょっと難ありな部分が多すぎたので、エントリー上で差…